![]() |
![]() |
個別総合学習塾 緑成会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
英語 |
![]() |
英語で成績を上げるためには単語力、文法力、長文読解力、問題を解く力が絶対に必要です。また英語というものは中1の最初から中3で習う範囲まですべてつながっているため、以前習ったことを忘れてしまうと後で理解できなくなってしまい、またいつまでもテストの点数をあげることができなくなってしまいます。 したがって英語のテストで点数を取るには、必ず暗記しなければいけない単語を毎回繰り返し暗記し続け、つぎ文法は、できなくなったところにさかのぼり、常に復習しながら次に進んでいく、そういった勉強が必要不可欠です。 緑成会では単語暗記も塾でやってしまう仕組みがある上、徹底的に復習し続けながら次に進んでいくシステムを確立しているため。 |
|
![]() |
|
数学 |
![]() |
数学で成績を上げるためには、計算、文章問題、関数、図形、証明といった分野をすべて克服していかなければなりません。また英語と同様、中1の1学期に習ったことが中1の2学期につながり、中2の2学期で習ったことが次へつながり・・・とすべてつながっています。したがって、数学で点数を取るためにはすべての土台である計算力をおろそかにしないことです。計算が不安定だとすべての分野において点数を取ることができません。10問に1問の計算ミスはケアレスミスとは呼べません。ケアレスミスとは500問に1問あるかないかをいいます。 また文章問題や他の分野に関しては、出題される問題というものは数に限りがありますので、すべて理解し、覚えてしまう方向でいきます。 したがって実際の試験の問題を解くときにはすべての問題を見たことのある状態で臨むことができ確実に点数を取ることができます。 緑成会では確実な計算力をつけると同時に、定期テスト、入試において出題される問題の理解、暗記まで徹底して行うため、どんなに数学の苦手な方でも成績を上げていくことができます。 |
|
![]() |
|
国語 |
![]() |
国語に関してはなかなかどのように勉強していったらよいのかわからない方が多いのではないでしょうか?しかし文章問題をはじめ、国語も正しく勉強を進めることで着実に目に見える結果を残していくことができます。 緑成会では読解問題に関しては、着実にレベルアップできる教材を使用し、どのように文章をよみ答えをだすのかを指導し、同じ問題を復習することによって、短期間で模範解答と同じ答えを自分で書くことができるようになります。 |
|
![]() |
|
理科 |
![]() |
理科は最も短期間で成績を大幅にアップすることができる科目の一つです。理由は英語・数学と違い分野ごとに内容が独立しているからであり、範囲のある試験では前回の点数にかかわらず誰もが100点を目指すことができます。緑成会では学校のテスト前にはテスト対策を徹底的に行い、毎回高得点を取る指導を行っております。また業者テストや入試においては範囲はありませんので、最終的に全範囲を頭にいれる必要があります。よって中3夏からは、今までやったことをすべて復習しながら先へ進む指導法を取り入れることによって、どのようなテストでも確実に点数のとれる力を養います。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
(C) 個別総合学習塾 緑成会 Copyright(C)MediaAccess Inc. All rights reserved. |