![]() |
![]() |
早稲田秀英ゼミナール |
![]() |
![]() |
ワークショップ 創る会 |
![]() |
お母さまがたと教育・学習の向上に向けて日常的に話し合い、創り、行動するプロジェクト・フォーラムです。 |
![]() |
|
プロジェクト1 家庭教育を立て直す会 |
![]() |
たとえば国語嫌いのお子さまが増えています。なぜなのでしょう。携帯でゲームや音楽に明け暮れていて、本を読むというきっかけなどありません。それなら遊び道具を使って国語の勉強をさせてしまっては? |
![]() |
![]() |
|
プロジェクト2 教材を創る会 |
![]() |
そこで音声教材を集めてオーディオ・ブックを創る、ついでにタブレットで読めるEブックを創る。さらには生徒たちの音読を録音して記録として残す、オーディオ・ブックを制作してしまいましょう。 |
![]() |
![]() |
|
プロジェクト3 塾の教育力を強化するために行動する会 |
![]() |
塾の教育を日常的に点検評価する。欠点をあぶりだし、改善する。そのためにいろいろな塾の教育方法や組み立てを研究する必要があるでしょう。塾の教育にフォーカスしたいわゆる仕分けの実践です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(C) 早稲田秀英ゼミナール Copyright(C)MediaAccess Inc. All rights reserved. |